冷蔵庫の不用品回収について - 名古屋の不用品回収や粗大ごみ、ゴミ屋敷の片付けなら【不用品回収隊】について。名古屋の不用品回収や粗大ごみ、ゴミ屋敷の片付けなら【不用品回収隊】にお任せ。

名古屋の不用品回収隊

冷蔵庫の不用品回収について

冷蔵庫の正しい処分方法!無料回収の注意点についても
引っ越しや新しい冷蔵庫への買い替えで、冷蔵庫の処分を検討している人もいるでしょう。しかし、冷蔵庫の処分は頻繁に行うものではないため、処分方法に悩んでいる人も多いものです。

そこで今回は、冷蔵庫の処分方法についてお伝えします。不用品の無料回収に関する注意点もご紹介するので、悪質な業者に依頼しないよう、正しい冷蔵庫の処分方法を知りましょう。

冷蔵庫の4つの処分方法

冷蔵庫は、粗大ごみで出せません。これは、冷蔵庫が「家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)」の対象となっているためです。

「家電リサイクル法」とは、リサイクルをして資源の有効利用を推進するための法律で、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、洗濯機・衣類乾燥機などの家電製品を対象としています。

それでは、どのように冷蔵庫を処分すればよいのでしょうか。冷蔵庫を処分する方法は、以下の4つです。

1.不用品回収業者に依頼する

2.家近くの家電量販店に依頼をする

3.リサイクルの受付センターに申し込む

4.指定引取場所へ自分で持ち込む

ひとつずつ見ていきましょう。

1.不用品回収業者に依頼する

1つ目の処分方法は、不用品回収業者に依頼することです。電話やインターネットから申し込みをし、自宅まで引き取りにきてもらえます。処分にかかる手間や時間を省けるため、自分のスケジュールに合わせて、冷蔵庫を簡単に処分できる点がポイントです。

また、回収費用はかかりますが、リサイクル料金や運搬費用はかかりません。冷蔵庫の状態によって買い取りにならない場合もありますが、不用品として引き取ってもらえるため、冷蔵庫を確実に処分できる点もメリットのひとつです。

ただし、不用品回収業者のなかには、悪質な無料回収業者も存在します。無料回収業者については、のちほど詳しくお伝えするので参考にしてみてください。

2.家近くの家電量販店に依頼をする

2つ目は、家電量販店に依頼して処分する方法です。新しい冷蔵庫を購入する場合は、冷蔵庫を購入する家電量販店で引き取ってもらえます。

冷蔵庫を新たに購入せず処分だけを希望する場合は、冷蔵庫を購入した家電量販店に依頼し、処分が可能です。冷蔵庫を購入した家電量販店が遠方にあったり、インターネットで購入したりしても、家電量販店で引き取ってもらえます。

大手家電量販店の冷蔵庫回収費は、以下のとおりです。

家電量販店 リサイクル料金 収集・運搬料金
ヨドバシカメラ 170L以下:3,740円〜

171L以上:4,730円〜

550円
ビックカメラ 170L以下:3,740円〜

171L以上:4,730円〜

1,650円
ヤマダ電機 170L以下:3,740円〜

171L以上:4,730円〜

1,650円
ケーズデンキ 170L以下:3,740円〜

171L以上:4,730円〜

2,200円
エディオン 170L以下:3,740円〜

171L以上:4,730円〜

2,200円〜

 

(税込)

家電量販店に依頼する場合、リサイクル料金と収集・運搬料金はかかりますが、手間のかからない点がメリットです。

3.リサイクルの受付センターに申し込む

3つ目は、リサイクル受付センターに申し込む方法です。お住まいの自治体にあるリサイクル受付センターに連絡し、収集会社に冷蔵庫を引き取ってもらいます。

冷蔵庫の処分には、リサイクル料金と収集運搬料金が必要です。東京23区の家電リサイクル受付センターの料金と、収集運搬料金は以下のとおりです。

【東京23区のリサイクル料金と収集運搬料金の目安】

リサイクル料金 収集運搬料金
冷蔵庫(170L以下) 3,740円 3,157円
冷蔵庫(171L以上) 4,730円 3,157円

(税込)

次に、リサイクル受付センターで処分する流れをお伝えします。

①サイズや容量を確認する

冷蔵庫の場合は、容量を確認します。

②リサイクル受付センターに依頼する

お住まいのエリアのリサイクル受付センターに、電話またはホームページで申し込みします。

③収集時間を確認する

収集日前日までに収集会社から連絡があるので、時間などを確認しましょう。

④処分する冷蔵庫を引き渡す

指定された日時に、指定の場所まで冷蔵庫を運びます。ここでの注意点ですが、上層階から玄関、部屋から玄関までの運搬は料金に含まれていません。また、冷蔵庫の中身が残っていると引き取ってもらえないため、処分する日までに必ず中身は空にしておきましょう。

⑤料金を支払い、リサイクル券を受け取る

リサイクル料金と収集運搬料金を現金で支払い、リサイクル券の控えを受け取ります。リサイクル券は処分の証明となるため、保管しておいてください。

4.指定引取場所へ自分で持ち込む

最後の処分方法は、指定取引場所への持ち込みです。これは、一般財団法人家電製品協会による引き取りサービスです。運搬の手間はかかる代わりに収集運搬料金は不要で、リサイクル料金だけで冷蔵庫を処分できます。

指定取引場所は、「一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター」のホームページから検索可能です。

指定取引場所へ自分で持ち込み処分する流れは、以下のとおりです。

①郵便局でリサイクル券を購入する

郵便局の窓口で家電リサイクル券を購入し、振替払込書に必要事項を記入します。家電リサイクル券と振替払込書を窓口に提出し、リサイクル料金を支払いましょう。

②持ち込む日時を確認する

指定取引場所によって、営業日や営業時間が異なります。必ず営業日時を確認し、持ち込む日時を決めておきましょう。

③指定場所へ冷蔵庫を持ち込む

自分で指定場所に持ち込む処分方法は、冷蔵庫を運ぶ車両の準備や運搬する人の確保などの手間がかかります。しかし、リサイクル料金だけで済むため、なるべく費用をかけたくない人におすすめの方法です。

冷蔵庫無料回収業者の2つの注意点について

冷蔵庫の処分方法のなかでも、不用品回収業者に依頼する方法は時間や手間をかけずに処分したい人に向いています。しかし、不用品回収業者のなかには、無料回収をうたう無許可の業者も存在するのです。

それでは、無料回収業者の2つの注意点についてお伝えしていきます。

1.無許可の業者がいる

2.トラブルに巻き込まれる可能性がある

それぞれを詳しく見ていきます。

無許可の業者がいる

冷蔵庫を処分できる不用品回収業者は、「一般廃棄物処理業」の許可を持った業者だけです。一般家庭から不用品を回収する際には、この「一般廃棄物処理業」の許可が必要ですが、なかには無許可で営業をしている不用品回収業者もいます。

無許可で営業する不用品回収は、適切な処理・管理ができていなかったり、不法投棄をしたりする可能性が高いため、許可の有無を確認するようにしましょう。「一般廃棄物処理業」を持つ業者は、お住まいの自治体のホームページから確認できます。

また、家庭の廃棄物は、「産業廃棄物処理業の許可」や「古物商の許可」のみでは回収できません。トラックで街中を巡回したり、空き地で無料回収したりする業者のなかには、許可を得てない場合もあるため注意しましょう。

トラブルに巻き込まれる可能性がある

お伝えしたように、不用品回収業者のなかには、無許可で営業する業者もいます。無許可の業者のなかには、先述のとおり不適切な処理や不法投棄を行うだけでなく、高額な回収費用を請求する悪質な回収業者がいるのです。

たとえば、無料回収をうたいながら、積み込み後に別途料金がかかると言われたり、作業終了後に見積もり額の2倍の料金を請求されたりするトラブルもあります。なかには、60万円以上の高額請求をされ、やむを得ず支払ったケースもあるのです。

冷蔵庫や不用品を処分する際には、高額請求のトラブルに巻き込まれる可能性があります。無料回収をうたったり、自治体のホームページから確認したりして、トラブルに巻き込まれないよう注意しましょう。

冷蔵庫を売るという選択肢について

冷蔵庫を処分する方法のなかには、冷蔵庫を売る選択肢もあります。冷蔵庫は、主にフリマアプリやネットオークション、リサイクルショップで売ることが可能です。

フリマアプリやネットオークション

冷蔵庫が新品に近い場合や十分に使える状態であれば、フリマアプリやネットオークションで売れます。フリマアプリやネットオークションは、出品から購入希望者とのやり取りなどの手間がかかる点に注意が必要です。また、買い手がすぐにつかない可能性もあるため、急な引っ越しなどスケジュールに余裕がない場合は、活用を十分に検討しましょう。

一方、フリマアプリやネットオークションを活用するメリットは、リサイクル料などが必要なく、場合によっては収入がプラスになる点です。自分の希望する額で出品できますし、ネットオークションなら希望額以上の落札価格になる可能性もあります。また、サービスによっては大型家電を手軽に配送できるため、気軽に冷蔵庫を売ることが可能です。

リサイクルショップ

リサイクルショップで冷蔵庫を売る際のメリットは、買い取り価格によっては収入になる点です。冷蔵庫の状態がよければ、リサイクル料金や収集運搬料金がかからず、プラスになる可能性もあります。

自分でリサイクルショップに持ち込む方法と、自宅まで引き取りにきてもらう方法があるので、車両の有無などを考えながら自分に合った方法で売りましょう。

売れやすい冷蔵庫とは?

冷蔵庫を売るなら、なるべく高く買い取ってもらいたいものです。それでは、売れやすい冷蔵庫のポイントを5つご紹介します。

1.年式が新しい

2.容量が大きい

3.きれいに掃除する

4.付属品がある

5.売れやすい時期に売る

ひとつずつ見ていきましょう。

年式が新しい

当然ですが、年式が新しい冷蔵庫ほど高く売れやすく、製造から5年程度が目安です。ただし、状態やメーカーによっては、5年以上でも買い取ってもらえる可能性があります。

なお、製造年式は冷蔵庫のドアの内側にシールが貼られている場合も多いので、確認してみましょう。

容量が大きい

冷蔵庫には、単身者用からファミリー向けまでさまざまな容量があります。

・200L以下:単身者向け

・200〜300L:2人暮らし向けでやや小さめ

・300L〜400L:2人〜3人暮らし向け

・400L以上:4人暮らし以上向け

なかでも、400L以上の冷蔵庫は需要があるため、多少製造年式が古くても買い取ってもらえる可能性があるのです。

きれいに掃除する

冷蔵庫は、中と外をきれいに掃除してから売りましょう。冷蔵庫内に、においがついている場合は、脱臭剤などでにおいを取り除いておくのも大切です。

付属品を揃える

冷蔵庫の製氷皿や冷蔵庫下のカバーなど、付属品はできる限り揃えておきましょう。また、保証書や取り扱い説明書もあると、高額買取を期待できます。

売れやすい時期に売る

冷蔵庫の処分時期を気にしない場合であれば、売れやすい時期に売るのも高く売るコツのひとつです。冷蔵庫が売れやすい時期は、春の引っ越しシーズンと夏前の梅雨時期とされています。

引っ越しシーズンは、新生活に伴い冷蔵庫を買い求める人が増える時期です。しかし、一方で冷蔵庫を処分する人も多いため、買取業者によっては価格が下がる場合もあります。

また、夏前は冷蔵庫が故障することが多いため、費用を抑えるため中古で冷蔵庫を購入する人が増えるのです。業者によっては高値で買い取る場合もあるため、夏前を狙って冷蔵庫を売るのもポイントです。

冷蔵庫の処分回収は不用品回収隊へ

冷蔵庫を処分するには、自分で指定場所に持ち込んだり、リサイクル受付センターや家電量販店に依頼したりする方法がありますが、なかでも不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。重たい冷蔵庫を運搬する手間や時間が省けるため、スピーディーに冷蔵庫を処分したい人に向いています。

さまざまな不用品回収業者がいますが、名古屋エリアなら「不用品回収隊」がおすすめです。「不用品回収隊」は、愛知県全域、岐阜県、三重県に対応しており、冷蔵庫をはじめとする不用品や粗大ごみを回収します。素早く丁寧な対応で、出張料金や見積もり料金は無料、見積もり後の追加費用なしの明朗会計が特長です。

冷蔵庫の処分にお困りの方は、不用品回収隊に相談してみてはいかがでしょうか。

初回のお電話でご予約
いただくと20%オフ!

LINEから
ご相談下さい!

line

QRコードで
友達追加