豊田市の粗大ゴミ回収方法・料金と民間回収業者との違いまとめ - 名古屋の不用品回収や粗大ごみ、ゴミ屋敷の片付けなら【不用品回収隊】について。名古屋の不用品回収や粗大ごみ、ゴミ屋敷の片付けなら【不用品回収隊】にお任せ。

名古屋の不用品回収隊

豊田市の粗大ゴミ回収方法・料金と民間回収業者との違いまとめ

この記事では、豊田市の粗大ゴミ回収方法や料金、手続きの流れなどを詳しく紹介していきます。また、民間の回収業者に依頼する場合と、どのような違いがあるのかもポイントを比較していきましょう。

 

豊田市が回収する粗大ゴミとは?

 

まず、豊田市が回収する粗大ゴミとは、家庭から出たゴミで「豊田市指定ごみ袋に入らないもの」と定められています。豊田市指定ごみ袋には大と小のサイズがあり、特に粗大ゴミか否かの分かれ目となるごみ袋(大)は、幅50cm×高さ85cmサイズです。豊田市によると、この「指定ごみ袋に入る」とは、原則として、指定ごみ袋内に収集物が入り、袋の口が縛られている状態を指します。そのため、ごみ袋を2枚覆い被せて出すようなやり方は許可されていません。指定袋の口を縛れない限りは、全て通常ゴミではなく粗大ゴミとしての処理を求められます。

 

また、多少手間はかかりますが、元々は大きなゴミを指定袋に入るサイズまで分解して、通常のゴミ集積所に出すという方法も認められています。確かに、単純な構造の家具や、薄めのクッションなどであれば、指定袋に収まるサイズまで分解できるかもしれません。ただし、分解のための工具をわざわざ買い揃えるようでは、費用面でもかえって高くついてしまいます。あくまで、回収物がスムーズに分解できるケース限定の選択肢として覚えておきましょう。

 

豊田市の粗大ゴミ処理料金

 

豊田市の収集による粗大ゴミ処理手数料は、品目やその重量・サイズによって、300円、600円、900円などに分かれています。現在、豊田市の公式ホームページでは、どの品目がいくらの処理手数料に該当するのかを個別に確認できる情報がありません。ただし、他の自治体と基本的には同じような回収料金がかかると捉えて問題ないでしょう。よって、品目のサイズや重量が小さめであれば、最安の料金(300円)、サイズや重量が上がるにつれて、手数料は600円または900円と連動すると考えられます。

 

また、豊田市が指定する処理場まで、粗大ゴミを直接持ち込む処分方法もあります。その場合、処理手数料は全く別の方法で算出されます。持ち込み処理では、粗大ゴミを前もって可燃か不燃かに分ける必要があり、可燃ゴミの粗大ゴミ処理手数料の場合は、10キログラムにつき60円、不燃ゴミの粗大ゴミ処理手数料の場合は、10キログラムにつき30円です。このように、処理場に自己搬入する際は、品目やサイズに関わらず、シンプルに重量ベースで処理料金が確定します。

 

豊田市に粗大ゴミ収集を電話申し込みする方法

豊田市による粗大ゴミ収集は、インターネット経由はなく、電話のみで受け付けてもらえます。受付担当者に、氏名・住所・電話番号・粗大ゴミの品目と個数を伝えると、それらの情報に基づき、収集日・手数料・受付番号などが決まります。注意点としては、収集の時間指定や引っ越し後の収集には対応していません。また、収集日は申込者の要望を聞いてもらえますが、混み具合により希望通りに設定できない場合もあります。

 

収集日を予約するには、各地区に設けられた受付窓口まで電話連絡してください。以下では、それぞれの地区に対応する連絡先、粗大ゴミ収集日、申し込み期限などをまとめました。

 

〇挙母地区/上郷・高岡地区/猿投地区(保見・石野地区含む)/高橋・松平地区(豊田市粗大ゴミ受付センター)

 

電話番号:0565-25-5353

受付時間:月曜日~金曜日(年末年始を除く)午前9時~午後5時

挙母地区の収集日:毎週月曜日、第1木曜日、第3木曜日、第5木曜日

上郷・高岡地区の収集日:第1週~第4週火曜日、第2木曜日、第4木曜日

猿投地区(保見・石野地区含む)の収集日:第1週~第4週水曜日

高橋・松平地区の収集日:第1週~第4週金曜日

申し込み期限:収集日の 3日前(土曜日、日曜日を除く)まで (例えば、収集日が火曜の場合は、木曜午後5時までに電話で申し込む必要があります。)

 

〇旭地区(旭支所)

 

電話番号:0565-68-2211

収集日:第1水曜日、第3水曜日

申し込み期限:収集日の1週間前まで

 

〇足助地区(足助支所)

 

電話番号:0565-62-0600

収集日:第1水曜日、第2水曜日、第4水曜日

申し込み期限:収集日の1週間前まで

 

〇稲武地区(稲武支所)

 

電話番号:0565-82-2511

収集日:第1水曜日、第3水曜日

申し込み期限:収集日の1週間前まで

 

〇小原地区(小原支所)

 

電話番号:0565-65-2001

収集日:第2水曜日、第4水曜日

申し込み期限:収集日の1週間前まで

 

〇下山地区(下山支所)

 

電話番号:0565-90-4411

収集日:第1水曜日、第3水曜日

申し込み期限:収集日の1週間前まで

 

〇藤岡地区(藤岡支所)

 

電話番号:0565-76-2103

収集日:第1週~第4週水曜日

申し込み期限:収集日の1週間前まで

 

以上のように、地区ごとに収集可能な曜日が限られており、遅くとも3日前または1週間前には申し込みを済ませなければなりません。ところが、即日粗大ゴミを処分したい、該当曜日に出すのは都合が付かないというケースもあるでしょう。そうした状況に対処するには、後ほど詳しく紹介する処理場への持ち込みを行うか、柔軟かつスピーディーに対応できる民間事業者に回収を依頼する選択肢があります。

 

粗大ゴミ回収受付後から収集日当日までの流れ

 

収集日が決まったら、電話申し込みの際に決まった処理手数料に従い、粗大ごみ処理手数料納付券(シール)を必要な金額分購入します。このシールは豊田市の粗大ゴミ回収に限り有効で、豊田市役所市民課(市役所南庁舎1階)、支所・出張所ほか、市内のコンビニエンスストア、スーパーなどで販売されています。シールの種類は300円券しかないため、実際の処理料金の合計に応じて複数枚を購入してください。

 

納付シールの使い方は、記入欄に氏名または受付番号のいずれかを記載し、収集予定の粗大ゴミの見えやすい場所に貼り付けます。シール上の個人情報が心配な方は、受付番号を書いておくのが無難です。また、記入欄の下部には、「リユースの可否を問う」チェックボックスが付されています。ここでのリユースとは、粗大ゴミとして市が回収した品を清掃・補修し、一般向けに展示販売することを指します。こうしたリユース扱いを「希望しない」場合は、忘れずにチェックボックスに印を入れておきましょう。

 

収集日当日は午前8時30分までに、原則として自宅前に粗大ゴミを出しておく必要があります。収集は時間指定できないため、回収訪問より出すタイミングが遅れると再度収集日の申し込みからやり直しです。粗大ゴミを出す場所は自宅前ですが、住居環境によって多少ニュアンスが異なります。戸建であれば、玄関前または門の脇に置き、集合住宅なら1階部分まで粗大ゴミを降ろしてください。さらに、狭い路地の奥などの住宅の場合は、申込時に受付担当者と相談のうえ適当な排出場所を決定します。もし、品目の変更や取消が必要になったら、収集日前日(土日除く)の午後5時までに粗大ゴミ受付センター(電話: 0565-25-5353)に連絡しましょう。

 

粗大ゴミを処理場へ持ち込み処理(自己搬入)する方法

豊田市が指定する処理場へ搬入できるゴミは、同一市内で発生した一般廃棄物に限られます。特に粗大ゴミの自己搬入で、収集を依頼する場合と異なるのは、可燃ごみと不燃ごみに分ける必要がある点です。さらに、可燃粗大ゴミと不燃粗大ゴミでは、受け入れてくれる処理場も別々になるので注意しましょう。

 

まず、豊田市の可燃粗大ゴミを自己搬入できる処理場は2カ所あります。

 

・渡刈クリーンセンター(電話:0565-28-2000)

所在地:豊田市渡刈町大明神39-3

受け入れ時間:午前8時30分~午後4時(火曜日~金曜日)

午前7時30分~午後4時(月曜日)

処理手数料:10キログラム当たり60円

 

・藤岡プラント(電話:0565-76-2027)

所在地:豊田市下川口町奥山516-4

受け入れ時間:午前8時30分~午後4時(月曜日~金曜日)

午前8時30分~正午まで(土曜日)

処理手数料:10キログラム当たり60円

 

どちらも処理料金は変わりませんが、藤岡プラントのみ、土曜日も持ち込みできるのがポイントです。

 

続いて、豊田市の不燃粗大ゴミを自己搬入できる処理場は以下の1カ所となります。

 

・グリーン・クリーンふじの丘(電話:0565-75-2101)

所在地:豊田市藤岡飯野町大川ケ原1161-89

受け入れ時間:午前8時30分~午後4時(月曜日~金曜日)

処理手数料:10キログラム当たり30円

 

処理場が受け入れるゴミは、あくまで搬入者本人のものに限られ、親族や知人であっても他人のゴミの持ち込みは禁止です。また、自己搬入したいが、粗大ゴミを運搬できるような車両がないケースに備え、豊田市は粗大ごみ等運搬車両貸出制度という有料サービスも用意しています。事前に電話で予約すれば、豊田市清掃事業所内の清掃業務課より、運搬に適した軽四輪トラックをレンタルできます(1日3,000円)。

 

豊田市による処理の対象外となる粗大ゴミとは?

 

豊田市が処理を行わない粗大ゴミ等のジャンルも存在します。対象外となる主な品目は以下の通りです。

 

・家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)

・パソコン

・消火器

・自転車やオートバイ用のバッテリー及びタイヤ

・自動車

・LPガスボンベ(高圧ガスボンベ)

・土や石(自然に返してください)

・事業活動から生じた粗大ゴミ

 

これらの品目を処分するには、購入した販売店に引き取りを相談するか、様々な品目を回収可能な民間事業者に依頼する方法があります。民間の回収事業者については、どこを選べばいいのか迷うかもしれませんが、例えば「不用品回収隊(リンク)」は愛知県を中心とした地域密着型サービスに定評がある業者で、ゴミ回収に関するあらゆる相談にも応じてくれるでしょう。

 

豊田市(自治体)と民間事業者による回収の違いは?

ここまで豊田市による粗大ゴミ収集の料金や一連の手順を紹介してきましたが、豊田市が対象とする品目の回収を民間事業者に依頼することもできます。ここでは、行政サービスと民間業者はどのように使い分けができるか、両者の違いを挙げながら整理していきましょう。

 

豊田市(行政)による回収の主な特徴

 

・回収料金が安い

・原則、自宅前(1階部分)からの回収

・午前8時30分までに搬出

・回収日が地区ごとに限定されている

・必ず前もって電話予約が必要(豊田市は地区によって、3日前または1週間前まで)

 

民間業者による回収の主な特徴

 

・行政に頼むよりは回収料金が高い

・屋内からの搬出や分解・取り外しにも対応

・搬出困難な場合も、窓からの吊り作業などで対応

・当日予約でも回収可能

・ゴミの片付けや分別まで対応してくれる

・回収に伴って、家具の移動、引っ越し、ハウスクリーニング、草むしりや木の伐採など他の作業も同時に依頼できる

 

以上のように、豊田市(行政)を利用する場合の明白なメリットは、回収料金を安く抑えられる点です。一方、屋内回収や回収日時の細かな指定には対応しておらず、融通が利かない一面があるのは否めません。その点、民間業者は依頼者の要望に応じた柔軟なサービスを提供してくれるほか、最短で当日回収ができるので急な引っ越し時の依頼にも大変便利です。

 

民間業者は数が多い分、適切な業者選びが難しくなりますが、特に「不用品回収隊(リンク)」はスピーディーさと柔軟さを併せ持ったサービスを強みとする、実績豊富な回収業者です。経験豊かなスタッフが揃っているので、依頼者は回収に立ち会うだけで、屋内にある粗大ゴミの分解や取り外しを含め、一連の作業を安心して任せることができます。

初回のお電話でご予約
いただくと20%オフ!

LINEから
ご相談下さい!

line

QRコードで
友達追加